GREEN FILTER(グリーンフィルター)
■純正交換タイプ
適合車種/PORSCHE 997 3.8L GT3/RS
適合車種/PORSCHE 997 3.6L GT3/RS
楽天ショップ(上記リンク)でお買い求めできます。
5日筑波のユーロカーズフェスティバルウィズTipoに参加します!
毎度毎度、急なお知らせでスミマセン[E:coldsweats01]
今月5日、(日)筑波サーキットでの、
EURO CARS FESTIVAL WITH Tipo
ユーロカーズフェスティバル ウィズTipo
インターマニアも参加します!!
こちらのイベント、なんと、入場料が無料[E:scissors]
天気もイイみたいです。皆さん、ぜひ会場で会いましょう。 是非声掛けて下さいね[E:sign03]
チームダイナミクス- Team Dynamics ホイール紹介 イモラ編
イモラ~ やっ イモラ~[E:dog]
こんにちは。franckyです。 今年も始まりましたね、F1の季節がやってきました。 F1のスタートは冬の終わりを感じさてくれます!都内の桜も今日が見頃らしいですね。車が楽しい季節が来ました。
今日は前回パンフレット紹介した、「チーム ダイナミクス」 から 新登場ホイール
「イモラ」 を紹介します。
近年軽量タイプのホイールが注目される中、新登場の IMOLA、IMOLA GT イモラとイモラGT。ですが、競技用というと今までは実用性が最も重要とされていて、デザイン面においてはも限りがあるのが本当のトコロでした。 ですが今回は両方を満たす出来栄えです!!
外観は「イモラ」に関しては、ハイパワーシルバーカラー仕上げ(ミラーポリッシュ仕上げ)
「イモラGT」に関してはマットチタンとマットブラックのみです。
お客様よりホイール関して一番多く寄せられる質問、それは重さに関してなんです。
今回の「イモラ」に関しては・・・
とても軽いと言われる「プロ・レース」とほぼ変わらない軽さ!なのであります。
7,5×17”は8,5キロ ちなみにこちらはルーテシアRS用のサイズ。現地にプッシュ掛けて設定を作ってもらいました。
17インチに関しのお値段は、1本 ¥52,500(税込)で提供させて頂きます。
8,0×18”は9,3キロ、8,5×19は11,3キロ
対応車種、お値段に関してはお問い合わせください。
これだけの軽さを生み出しつつも性能と強度は申し分なし、という優れ物。デザインはメッシュタイプとなっております。 現在、2セットのオーダーを頂いており入荷時期はゴールデンウィーク明けでしょうか!?
余談ですが、このイモラというネーミングはイタリア イモラ市にあるイモラサーキットからが由来。 このネーミングを聞くと、「モスラ~ やっ モスラ~」をイメージしちゃうんですよね(恥) 世代なもんで[E:coldsweats01]
問い合わせはinfo@intermania.jp または03-5426-7226
ORECAサブコン、チームダイナミックス、グリーンフィルターから
本日、日本赤十字社へ売り上げの一部を募金しました!!
みなさんこんにちわ。 franckyです。 先日の東北地震の支援キャンペーンに問い合わせやご意見頂き本当にありがとうございます! 今日、郵便局より
¥50000
復興支援に向けて送金して来ましたので、この場を借りて報告致します[E:paper]
「ブログを見て電話しました」 というお客様。
「対象商品ではないんですが、この機会に買う決断かついた」というお客様。
本当に心から、「ありがとうございます」を伝えたいです。
これらの義援金は、被災者の方たちへの手元に届くのは約1年位掛かるとか。 義援金も随時増えてはいきますが、ある程度に達したら均等に分配していくらしいです。 このキャンペーンはまだ続けて参りますので、みなさま宜しくお願い致します!
そろそろ次回のブログでクルマネタをアップしようと思います。
100年に一度のシェフ誕生! フランス車とグルメの関係
私の親戚のおじさんとかではありません。(笑)
こちらは「20世紀最高のシェフ」の称号を得たポール・ボキューズ氏。
米国の有名料理学校が100年に一度選ぶ一番のシェフ。60年~70年代のフランスで料理法や食材、盛り付け等を再考してフランス料理に新風を巻き込んだ、いわば、ヌーベルキュイジーヌの旗手、であります。 フランスを代表するミシュランのビブもしっかり横に座ってるし!
日本でも近年ミシュランガイドは有名になってますね。タイヤのミシュランがグルメガイドって結びつきがイマイチしっくりこない部分があったり、もしくはタイヤとは別件のミシュランかなあ、みたいな。 皆さんは思いませんでしたか??その昔。フランスの様々な地方でその土地ならではの料理があり、それらの情報をまとめて本にしたのが今のミシュランガイドのスタート部分なのです。地方に行くのは車が必要、車とグルメはいつの時代も切り離せない関係なんですね、納得です[E:good]
ヌ
「team Dynamics」チームダイナミックスより2011最新パンフレット
みなさんこんにちわ! Franckyです。 今現在、YAHOOの電力グラフを見ますと電気の使用量は82%だそうです。 今日は日中も90%を超える事がなく、よって計画停電も見送りされてるのでしょう。 よーくよく考えると・・・
これってスゴクないですかっ[E:dash]
節電の意識がみんなに定着した小さな積み重ねの結果か、もしくは自分達の知らない、どこか大元の所が電気の使用を絞っているか(笑) 今日仕事で訪問した千代田区のオフィスビルも、何台かのエレベーターは節電の為、停止中、との張り紙あり。 もしや、大元って、コレか!?
先日、ポストに一通の郵便が到着。
「team Dynamics」より新しいパンフレットが来ましたのでちょっとご紹介。
なかなかイイ感じです。 中でも「IMOLA」が気になりますね。
お値段以上!! の価値があります。
まだまだ寒い日が続いてます。 体調崩していませんか? こんばんは。Franckyです。 節電の意識も定着してきてますね。 今までがいかに何も考えないで生活をしていたか、自分を振り返ってしまいます。 道路の街灯も節電モード、ですが、これは結構アブナイ! 歩く人も、車の人もしっかり行動したいもんです。
先週のガソリン不足時期から少しずつ回復している様子。 こちらは私が何時もお世話になっているスタンド。 まだ車にはガソリン半分入ってますからね! 必要な時に買うこととします。 よってスルーしたわけですが、世田谷通りには何件かガソリンスタンドがあるんですけど、ハイオク160円台、多かったです。こちらは比較的お安めな価格。
おっと! 価格の事が言いたいのではなく、今回の様な災害に自身が遭遇してガソリンがどこの基地から作られ届いているのか、という事も改めて教えられる今日この頃。 明日ここが160円台に変わっても、今の私たちはお値段以上の価値をしっかり感じて行かなければイカン! 韓国料理屋のお兄ちゃんが見送りの際にかけてくれた一言。
「チカラダシテ アシタカラモ ガンバリマショウ[E:good]」
なんか妙に心に響きました!!
インターマニアが今出来ること・・・
3月11日、東日本に大変大きな地震が発生し、それに伴い東北地方は津波により多数の命が奪われてしましました。 私が日本に住み20年が経ちますが、日本で最初に住んだ土地は福島であり、、その後は仙台で暮らしました。 日本語が不自由だった私を暖かく迎えてくれた東北地方がこのような残酷なまでに変わり果ててしまったことは、深い悲しみを通り超え、言葉が見つかりません。 東北地方の一日も早い復興、そして被災地で過ごされている皆さんの健康、福島の原発の早期解決、安定を願うばかりです。
未だ連絡が付かない友人がいます。 きっと生きていてくれてるはずだと心から信じてます。 自分は変わらずここに居ます。 友人が元気になったらきっとインターマニアに連絡をくれるはず。 その時までとにかく一生懸命働くつもりです。
現地での力になれない分、ここインターマニアで出来ることをやろうと思います。
下記の商品を大幅に値下げします! 信頼できる団体を選び、売上金の一部は震災復興への寄付を約束致します。
・GREEN FILTER ダイナツイストEVOⅡ(ルノールーテシア3RS)
通常価格:¥56,700 ⇒ ¥46,000-(税込) ※ 5名様
・オールビス マフラー 触媒後フルライン (ルノールーテシア3RS)
通常価格:¥241,500 ⇒ ¥195,000-(税込) ※ 2名様
・ORECA Motorsport サブコン(ルノールーテシア3RS)
通常価格:¥99,750 ⇒ ¥80,000-(税込) ※ 5名様
・ORECA Motorsport サブコン(ルノーメガーヌⅡRS)
通常価格:¥119,700 ⇒ ¥95,000-(税込) ※ 2名様
・TEAM DYNAMICS 「プロ・レース 1.2」18インチ
マットブラック・マットチタン(ルノールーテシア3RS or メガーヌⅡRS )
通常価格:¥260,400-(4本セット) ⇒ ¥185,000-(税込) ※ 3名様
「プロ・レース 1.2S」18インチ
マットブラック/レッドトリム(ルノールーテシア3RS or メガーヌⅡRS )
通常価格:¥268,800-(4本セット) ⇒ ¥192,000-(税込) ※ 3名様
「プロ・レース 1.2」17インチ
マットブラック・マットチタン(ルノールーテシア3RS)
通常価格:¥235,200-(4本セット) ⇒ ¥168,000-(税込) ※ 3名様
「プロ・レース 1.2S」17インチ
マットブラック/レッドトリム(ルノールーテシア3RS)
通常価格:¥243,600-(4本セット) ⇒ ¥173,000-(税込) ※ 3名様
「IMOLA 2011」17インチ
ハイパーシルバー 軽量ホイール(ルノールーテシア3RS専用)
通常価格:¥207,900-(4本セット) ⇒ ¥150,000-(税込) ※ 3名様
「プロ・レース 1.3」19インチ
マットブラック(ルノーメガーヌIII RS )
通常価格:¥319,200-(4本セット) ⇒ ¥228,000-(税込) ※ 3名様
※プジョー206(17”・18”)、207(17”・18”)、RCZ(18”・19”)も用意しております。
3名様ですので、お早めに!
私は専用機でフランスには帰りません!! 一緒に頑張っていきましょう!!!
お問い合わせは info@intermania.jp または 03-5426-7226
2011年もどうぞよろしくお願いいたします
遅くなりましたが、
皆様、明けましておめでとうございます[E:fuji]
昨年もグリーンフィルターを愛用頂き、また、デモカーを通じて沢山のお客様とお会いできた事を心から感謝致します。
今年は跳躍に繋げたい「卯」の年、私franckyも年男でございます[E:coldsweats01] 今年も楽しいカーライフのお手伝いが出来るよう一生懸命頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
新春1回目のインフォメーションは、現在発売中のカーマガジン、「TIPO」です!
ユーロチューンカー特集に弊社インターマニアのデモカーが掲載されています!!
計7枚の写真と、「隅々まで行き届いた拘りが感じられる1台」という最高のコメント[E:shine]
サブコンについてもしっかり記載されてます。
内容を書いちゃいたいくらいなのですが、NGですのでぐっと堪えますね(笑)
今週末は世田谷名物行事、「ボロ市」です。インターマニアは富士宮焼きそばとクレープ屋さんに変わります。人気の露店なので皆さんも食べてみて下さい! 特にオム焼きそばが美味いんだな、これが[E:smile]
メリークリスマス★ 今年の走り納めは・・・
皆さん、メリークリスマス[E:xmas] Franckyです。
ぐっと冷え込む今日この頃ですがお元気でしょうか? 弊社年末キャンペーンも残すところあとわずか。土日も営業しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいね!
外は寒いですが、雪が降らない東京は一年中走れる環境にあるって言うのは実に嬉しい事ではありませんか~[E:fuji]
そんなこんなで、フラッと近場で今年の走り納めをしてきました。
整備が行き届いたサーキット。思う存分走り込みます[E:dash]
どうです(笑)早すぎて、マンガの様な写真。 久々の国産車もイケテマス!
ハンドルに集中、ではなくて、ハンドリングにしばし集中。
「吸いつくような走り」 と周囲からお誉めの言葉を頂く私、フランス人。そりゃ、車関係者ですからね、恐縮です[E:coldsweats01]
そうです! ズバリ!! 場所は羽田空港国際線ターミナル内の
博品館レーシング
失礼致しました[E:paper]